日本丸を救出せよ!首相公選制で日本再生

首相公選、公平性と約束への担保

首相公選制のデメリットである、政策より人気優先の投票行動による衆愚政治や独裁への危惧には、国会議員20名の推薦及び情報公開と国民監視制度、国民投票請求権で担保する。

年金は不公平是正が先決!

国民年金のみの加入者と比較した場合、厚生年金および共済年金等の制度内には明らかに不公平な部分が存在する。厚生年金3号被保険者の扱いにあっては、厚生年金加入者間でも不公平。厚生年金の事業主負担は、優秀な人材確保のために負担する企業努力として許されるものであるが、共済年金の税金負担部分は一部の国民への不当な利益供与(約2兆円超)にあたる。

医療制度は無駄削減から!

患者個人の共通データがないままの医療機関ごとの検査や施薬は、医療機関の過剰設備投資による医療コストを増大させ、重複施薬の危険性のリスクを増大させるなど、医療制度は多くの問題を孕んでいる。医療コンサルタント(ホームドクター)制度の導入や検査機関の分離といった、総合診療・検査・施療・施薬の分離も視野に入れた総合的な医療のシステム改革が必要である。

《政治改革》:政治システムの大幅見直しが必要

 バブル経済の崩壊からこの方、『失われた20年』、誰がリーダーシップをとっても日本の政治が前に進んで来なかった。従来のように、護送船団方式で官僚に任せておけば、全てが順調にいくような世界ではなくなり、国内はもとより世界中に目配り気配りをしながら、協調の中に独創的な政策を盛り込み、挑戦的な国家運営が求められる時代となった。

 国家運営は、政治主導で官僚を使いこなし、国民の負託に応え、『内外の安全保障政策、国土保全および基盤整備、産業経済の健全化、国民の権利の保障』『生活環境整備、治安維持、義務教育、社会福祉』これらあらゆる政策課題に国と地方の役割分担を考慮しながら果敢に取り組み、国際社会の中でしっかりした地位を築いていかなければならない。

 そのためには大幅な『政治制度改革』が必要である。放置すれば日本の衰退を招く恐れのある従来型の「政治家や官僚への白紙委任政治」をこのまま続けて行くわけにはいかない。それは、偏に政治家や官僚が悪いのではなく、それを許してきた私たち国民の責任である。改革を恐れて何もしなければ、日本は衰退の一途を辿るのみである。国の存亡に関わる問題が山積する現在、政局に明け暮れるような政治システムは既に破綻している。

 先ずは、国民の直接的な支持を得、官僚を使いこなし、定められた任期中、国民との約束を強力に推し進めることのできる行政権限を構築することである。

 それを可能とするための『憲法改正』が必要となる。


首相公選制の導入

 以上の問題を解決するためには、国民が直接首相を選び、立法府から独立した強い行政の長を設ける必要がある。
 さらに、国民は首相の行う行政をつぶさに点検し、誤りや行き過ぎを糺す仕組みも持たなければならない。
 従って、独立した行政権を持つ『首相の公選制』と、『情報公開制度』、国民による直接的な『行政監視制度』をセットにした新制度を確立しなければならない。


国会改革と選挙制度の改革

 『国会の機能強化』も図らなければならない。政策や予算、法整備など政府と対等に渡り合えるだけの知性と合理性の裏付けとして第三者支援機関を付属として持ち、具体的な政策で、政府に対抗出来るようにする必要がある。
 国会改革では、定数の大幅削減と両院の役割分担を明確にし、権威ある立法府として、真に民主主義を実践する機関に改めることである。

2012.2月

Page Top ▲