日本丸を救出せよ!首相公選制で日本再生

首相公選、公平性と約束への担保

首相公選制のデメリットである、政策より人気優先の投票行動による衆愚政治や独裁への危惧には、国会議員20名の推薦及び情報公開と国民監視制度、国民投票請求権で担保する。

年金は不公平是正が先決!

国民年金のみの加入者と比較した場合、厚生年金および共済年金等の制度内には明らかに不公平な部分が存在する。厚生年金3号被保険者の扱いにあっては、厚生年金加入者間でも不公平。厚生年金の事業主負担は、優秀な人材確保のために負担する企業努力として許されるものであるが、共済年金の税金負担部分は一部の国民への不当な利益供与(約2兆円超)にあたる。

医療制度は無駄削減から!

患者個人の共通データがないままの医療機関ごとの検査や施薬は、医療機関の過剰設備投資による医療コストを増大させ、重複施薬の危険性のリスクを増大させるなど、医療制度は多くの問題を孕んでいる。医療コンサルタント(ホームドクター)制度の導入や検査機関の分離といった、総合診療・検査・施療・施薬の分離も視野に入れた総合的な医療のシステム改革が必要である。

国民主権、参政権

 現行法のように、『主権者が国民であるという厳正なる内容』の表記を天皇の地位を明示するための関連的用語として表記されるのみでは、天皇よりも主権者である国民が軽視されていると考えられなくもない。現在の表記のままでは森総理の『日本は天皇を中心とする神の国』という表現も強ち間違った表現として咎める訳にも行かないことになる。何故なら、この表現は天皇の地位の存続と国民主権を同時に謳うことで明治憲法による『国体』の存続を謀ろうとした現憲法策定時の法制担当者たちの苦心の産物であるからである。

 改正では天皇条項を後に下げ、主権者たる国民の主権行使と国民の一般的権利とを分離し、第一条に『主権者たる国民』それに続く条項に『主権の行使』について明記することが重要である。

 国政が一部の有力者や世襲議員によって当然のように運営され、国民の意志が十分に反映されない現状を改善し、国民の政治への関心を高め、より国民のための政治の実現を目指すことが重要である。そのためには、規定投票数に満たなければ無政府状態の出現も予定に入れる必要がある。無政府状態にあっては防衛、治安、徴税を除く全ての行政を停止させ、個人の生活に支障を来すこともやむを得ないことである。

 さらに、政治家や公務員による利権者との結びつきによる汚職や公務員の地位を利用した乱行など、政治家や公務員に対する国民の信頼は完全に失墜した。しかし、それらの政治家や公務員に対する裁判では窃盗犯よりも軽い刑で済まされてしまうのである。その上、犯罪者である彼等に公費で退職時までの給与はおろか退職金までも支払われることさえある。

 これらの現状を改善するためには、国民による情報公開の請求権だけでなく、『国民合意形成システム』と『国民によるチェックシステム』を合わせ持つ必要がある。国民合意形成システムとしては、国政調査室を設け、国民の幅広い意見の受付と公聴会への国民の自由参加を可能にすることである。また、国民によるチェックシステムとしては、国民監視委員会を設け公平な立場で行政の監察や政治家や公務員の不正行為を摘発できるように政治システムを変えて民意の反映を計ることが必要である。

 また、公務員には己の立場についての認識だけでなく主権者たる国民の信託を受ける公務員に清廉潔白を求め、違背した場合の責任の重さを理解してもらう必要がある。


第一条に『主権者たる国民』それに続く条項に『参政権の行使』について明記